国際口腔インプラント学会 ISOI

Japanese/English
DGZI日本支部

パンクズメニュー


記事一覧

名古屋セミナー御礼

『シチズン プロマスター』 35周年記念を彩るデザインテーマ「ミッドナイトサン」を表現した ブランド誕生 35周年記念限定モデル

シチズン時計株式会社は、プロフェッショナルスポーツウオッチとしての高い性能に加え、「想像力」という価値を提案する『シチズンプロマスター』から、ブランド誕生 35周年を記念した限定モデルの第2弾として、エコ・ドライブ電波時計[※1]から 35周年記念限定モデル【希望小売価格 121,000円(税抜価格110,000円)、世界限定 5,600本】を 2024年 8月 9日に発売します。※価格、発売日、数量ともに予定です。


『シチズン プロマスター』エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル JY8146-54E 121,000円(税抜価格 110,000円)
世界限定 5,600本

『シチズン プロマスター』は陸、海、空のプロフェッショナルのためのブランドとして 1989年に誕生しました。ブランド誕生 35周年記念限定モデルの第 2弾は、海外でも人気の高いアナログとデジタルのコンビネーションクオーツ Cal.U680搭載のエコ・ドライブ電波時計です。スポーツラグジュアリーな印象のラグレスケースに高い機能性を融合した、35周年記念の限定仕様です。

ロレックススーパーコピー 代引き「ミッドナイトサン」をデザインテーマとして、グレー色のケースとバンドに、夏の南極圏や北極圏で見られる、一晩中沈むことのない太陽に見立てたサクラカラーのベゼルやりゅうずなどが映える、華やかな仕上がりとなりました。世界 4エリア(日中米欧)の標準電波を自動受信するエコ・ドライブ電波時計やワールドタイム(43時差 UTC 任意設定都市)、ホームタイムとローカルタイムの入れ替え可能など、高い機能性も魅力です。裏ぶたに35周年限定ロゴを刻印しています。


裏ぶたに 35周年限定ロゴを刻印。


≪特⻑≫
・海外でも人気が高い、アナログとデジタルのコンビネーションクオーツ Cal.U680を搭載するエコ・ドライブ電波時計。


・「ミッドナイトサン」をデザインテーマに、夏の南極圏や北極圏で見られる一晩中沈むことのない太陽を表現。
・グレー色のケースとバンドに、極地における沈まない太陽をイメージしたサクラカラーをアクセントとして、スポーツラグジュアリーな印象を華やかに表現。

プロマスター
プロマスターは 1989年のブランド誕生以来、過酷な環境にも耐えうる信頼性と陸・海・空各専門分野で要求される機能性を持つプロフェッショナルスポーツウオッチとして世界各国で販売され、多くの方々に愛用されています。海に潜る、山を登る、空を飛ぶ――これら環境下での具体的な行動を想定し、それぞれの機能を追求した「MARINE」「LAND」「SKY」の 3カテゴリーを用意。高性能な仕様と耐久性を兼ね備えたプロマスターは、スポーティなデザインにもこだわる多くのユーザーのために、多種多様なモデルを提案し続けています。さらにプロマスターは、頑丈で、ハイエンドなアクティブ機能を備えるだけでなく、身体的にも、精神的にも自身の限界に挑む人達に「機能性」「耐久性」「安全性」という 3つの特性を兼ね備えた商品を提案することで、「想像力」を掻き立て、未知の領域への憧れや夢の実現を応援します。
1989年の誕生以来、世界中の冒険者とともに時代を駆け抜けてきたプロフェッショナルスポーツウオッチ『PROMASTER』は、2024年に 35周年を迎えました。35周年の特設サイトを公開しました。
https://citizen.jp/promaster/35th/index.html

【仕様】
シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル
商品番号:JY8146-54E
発売日:2024年8月9日
希望小売価格:121,000円(税抜価格110,000円)
限定数量:世界限定5,600本

ケース/バンド:ステンレス(めっき/グレー色・サクラ色)/ ステンレス(めっき/グレー色)
ガラス:サファイアガラス(無反射コーティング)
ケース径/厚み:45.7mm /13.8mm(設計値)
[主な機能]
Cal.U680 / 月差±15秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約3.5年可動(パワーセーブ作動時) / パワーセーブ機能 / 電波受信機能(日中米欧) / ワールドタイム機能(43時差) /パーフェックスマルチ 3000 [※2]/ 充電量表示機能 / パーペチュアルカレンダー[※3] /サマータイム機能 / 1/100秒クロノグラフ(24時間計) / LED
■20気圧防水
■夜光(針+インデックス)
■航空計算尺■1種耐磁時計

[※1]エコ・ドライブ電波時計:エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では 1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。電波時計は電波送信所から送信される標準電波を受信し、時刻・カレンダーを定期的に自動修正します。
[※2]パーフェックスマルチ 3000:パーフェックスは「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ GPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。パーフェックスマルチ 3000は、パーフェックスに加え日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアから送信される標準電波を高感度受信。特にアメリカではコロラド州の送信所から半径約 3,000km圏もの受信が可能。エコ・ドライブ電波時計の正確さをサポートします。
[※3]パーペチュアルカレンダー:2100年 2月 28日までのうるう年などの月末のカレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。

【お問い合わせ】
シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807
(受付時間 9:30〜17:30 祝日除く月〜⾦)

[シチズン時計]
シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約 140の国と地域でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、機械式から始まり、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。 シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。
ロレックスコピー 代引きEco-Drive(エコ・ドライブ)、Perfex(パーフェックス)、SAKURA(サクラ)は、シチズン時計株式会社の登録商標または商標です。

御礼 学術大会2013

ローマン・ゴティエ「C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレット」発表~

最も洗練されたスポーティウォッチのためのプラチナブレスレット~「C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレット」


プラチナ製ケースとブレスレット、さらに18Kホワイトゴールド製のムーブメントと文字盤を備えたC by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレットは、時計の世界で最も見識のあるコレクターたちの心に響く時計でしょう。ローマン・ゴティエは、スポーティな表情と自信に満ちた個性を持つこの時計に洗練された雰囲気をもたらし、高貴な素材と組み合わせることによって、極めて現代的なタイムピースにある伝統的な一面を見せています。


C by Romain Gauthier Platinum Edition Bracelet
C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレットは洗練された究極のエレガンスで際立っています。プラチナという素材がもたらす高貴な個性に加えて、質感と仕上げの技術を強調したブレスレットのデザインが、このタイムピースをより格調高く輝かせています。

ローマンのビジョン「進化する伝統」に沿って、スーパーコピー時計 代引きこのブレスレットには高度な職人技と手作業による仕上げが必要とされました。ブレスレットのリンクそれぞれがポリッシュ仕上げとサテン仕上げを組み合わせて光の相互作用を際立たせ、ブレスレットと時計全体の芸術性、そして技術的な性質を映し出しています。

ブレスレットはケースと一体化するようにデザインされ、時計全体の不可欠な要素として考えられています。「ブレスレットはケースであり、ケースはブレスレットでもある」とローマンは言います。こうした彼の考えはこの二つの要素の融合、まさに切り離すことのできない時計の全体像に反映されています。
フィンガーブリッジスタイルに着想を得て、ムーブメントの設計にはジュウ渓谷の時計製造の歴史に倣いながらモダンなアプローチを取り入れており、進化する伝統というローマンのビジョンを示しています。
プラチナエディション ブレスレットは本数限定生産でありません。また、コレクターの皆さまの個性やお好みを反映したカスタマイズやパーソナライズを受け付けます。


ローマン・ゴティエ独自の哲学を表現したコレクション
C by ローマン・ゴティエの特徴は、そのコンセプトやデザインを通して連続性または継続性(continuity)の概念を強めるデザインアプローチにあります。それはローマン・ゴティエの哲学の一部である、時計の未来についてのビジョンであり、ブランドにとって新しい領域を広げたのです。

ダイヤル
C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレットのダイヤルは18Kホワイトゴールド製で、ムーブメントブリッジに見られる細かい窪みを重ねたような手彫り装飾のテクスチャーが、自社工場の装飾技術のスペシャリストによって再現されています。ダイヤルはさらに淡いブルーのPVD加工を施されており、ランダムな部分に異なる角度で施されたエングレービング技法によって生み出されたテクスチャーと光の反射が強調されています。
C by ローマン・ゴティエのダイヤルは設計・デザインの両方において現代性と連続性を象徴しており、オフセンターの時分針ダイヤルや、わずかではありますが徐々に細くなるようにデザインされ、それぞれ長さが異なるインデックスが特徴的です。7時位置にあるスモールセコンドの5秒ごとの目盛も同様に異なる長さでテーパードされたラインで描かれています。

ローマンは、ダイヤルになぜこのような凝ったデザインを持たせたのか、その理由を説明しています。「時計製造において一般的によく見るような『囲まれて閉じた円』より、オープンで風通しのよいダイヤルにしたいと思っていました。ダイヤル上のインデックスのラインが中心軸に向かって徐々に細くなって交わるというイメージ、これこそが『連続性』そして『自由』という考えを強調しています。」


立体的でテーパード仕上げの針は、18Kホワイトゴールド製の小さな塊から加工されており(モノブロック構造)、高い視認性を確保するために針にはスーパールミノバが塗布されています。

インデックス
針と同様に数字やバーインデックスも18Kホワイトゴールドのモノブロック構造で、マット仕上げや手作業によるサテン仕上げを施し、時計のデザインに伝統的な一面を添えています。このような仕上げは時計全体の美しさとコントラストを成し、ケースの表面とも調和しています。


目を惹きつけるケースとブレスレット
ダイヤルを取り囲むプラチナ製のベゼルで目を惹く幾何学的な輪郭は、ローマン・ゴティエの他のコレクションウォッチでは見られないフォルムです。

ベゼル
ベゼルはまずラウンドシェイプに機械加工され、丸みのある面が作られます。次にベゼル表面の6か所にまっすぐなカットを入れて、平らな6つのファセットを生み出します。このファセットにポリッシュ加工をして光を反射させることによってベゼルに光沢をもたらす一方で、残りのサテン仕上げ部分が光を和らげます。これと同様のファセット加工は時計裏面のサファイアアクリスタルの周囲にも再現されています。

ケースバンドとラグ
ベゼルとケースバックの間にはワンピース構造になったケースバンドとラグが、サテンとポリッシュ仕上げを取り入れながら幾何学的に作られており、巧みに生み出されたフォルムの美しさを楽しむことができます。

ブレスレットとクラスプ
フォールディングクラスプ付のプラチナ製ブレスレットは、丸みを帯びたケースバンドのフォルムと緩やかなカーブのラグに沿って、ケースから連続で自然に繋がっているように見え、手首にフィットするよう調整できます。
ベゼルのファセット仕上げは、ブレスレットの各リンクでも同じように繰り返されており、サテン仕上げとポリッシュ仕上げのコントラストが光の効果を際立たせています。

リューズ
さらにローマンの製品ではお馴染みですが、2時位置に巻上げと時刻設定の役割を持つリューズを配置し、手首の動きを妨げないようなスペースを工夫しています。また、フルーテッド仕上げのリューズは操作しやすく、見た目にもケースに美しさを加えています。

C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレットは、その全体像を鑑賞すべきタイムピースです。ケース、ムーブメント、ブレスレットに施されたそれぞれの仕上げが、互いのディテールと繋がっています。

スネイルカムを採用した賢いストップセコンド機構
C by ローマン・ゴティエにはストップセコンド機構が搭載されているので、時刻を正確にセットすることができます。
その仕組みは他の多くのストップセコンド機能と同様に、リューズを引いた瞬間、テンプ(テンワ)にブレーキをかけるというものです。しかしローマンは動きを止めるために、ストレートあるいはL字型のストップレバーを使わずに、スネイルカムを採用することを選択しました。これには2つの機能を持たせています。まずリューズを引くとスネイルカムがテンワに触れてその動きを止めます。次にリューズを押し戻した時に、スネイルカムが止まった位置から回転しますが、段々と広くなるカムの形状によって回転しながら生じる力が、再びテンワが勢いよく動き始めるための助けとなります。
ブランドに親しむ方たちであれば、ローマンが過去の作品でスネイルカムのユニークな形状を使ってきたことをご存知でしょう:そうです、高い評価を受けたロジカル・ワンで見ることができます。


設計と装飾が現代性と出会う自社製ムーブメント
手巻きの自社製ムーブメントに受け継がれた現代性と連続性というテーマが、ケースバックのディスプレイを通して見事に表れています。
主役はフィンガーブリッジです。これはローマンの生まれ故郷、ジュウ渓谷の時計製造の歴史の中で代表的なものですが、この時計では現代的に解釈されています。これらのブリッジはそれぞれ水平に構成されており、「階段状」の形を成しています。これはロジカル・ワンのブリッジと同様の構造になっていますが、この時計での効果はムーブメントにボリューム感と奥行をもたらすだけでなく、ブリッジが文字通り歯車やテンプの上で、切れ目なく流れているような感覚を与えます。
ブリッジは18Kホワイトゴールドから作られており、様々な仕上げを施すことによって対照的なトーンや質感を持たせました。それぞれのブリッジの外側のエッジは二重の面取りが特徴的です。また、ブリッジのフラット面とルビー周りは一段高く縁取りされておりハンドフロスト加工を施しています。この縁の内側には、ローマン・ゴティエの工房にいる手作業仕上げのスペシャリストが特別な手彫りの技術を使い、全くのオリジナルで小さな窪みをたくさん彫り込んだような独特の質感を生み出しました。ブリッジの下にあるムーブメントのメインプレートには手作業でフロスト加工を施しています。

印象的な装飾はブリッジやメインプレートだけに留まりません。ローマンのトレードマークである、面取り加工されたリングを繋げた形状のスポークが特徴の歯車やラチェットホイールには円形模様の装飾(サーキュラー・グレイニング)が施され、クリックやスネイルカム、ローマンのもうひとつの特長でもあるS字型の溝を持つスクリューはポリッシュ仕上げで美しく磨かれています。また、主ゼンマイを収めた香箱の蓋は素晴らしい渦巻状の模様(スネイリング)で装飾されています。
C by ローマン・ゴティエの調速機構は、わずかにカーブしたアームを持つテンワ、極小の目盛が付いた偏心の補正ねじと、最大剛性のために三角形状になったアンクルを手で組み立てており、ローマン・ゴティエらしい特徴を備えています。


【技術仕様】
C by ローマン・ゴティエ プラチナエディション ブレスレット
C by Romain Gauthier Platinum Edition Bracelet
エディション:プラチナ製/本数限定なしのモデル
※ムーブメント裏面に何番目の製作モデルか刻印あり
総重量:340g(プラチナブレスレットとフォールディングクラスプ含む)
税込価格:24,200,000円(税込)

[特徴]
オフセンターの時針、分針
7時位置のスモールセコンド
プラチナ製のケース
18Kホワイトゴールド製のダイヤル、ムーブメントブリッジとメインプレート
自社製ムーブメント/ストップセコンド機構
プラチナ製のブレスレット、フォールディングクラスプ

[ダイヤルと針]
18Kホワイトゴールド製、手彫り装飾を施したアイスブルーのダイヤル
オフセンターの時針、分針
7時位置のスモールセコンド/5秒毎にブラックのテーパードライン入り
スーパールミノバを塗布した18Kホワイトゴールド製針
18Kホワイトゴールド製インデックス(一部数字、バーインデックス)

[ムーブメントと仕上げ]
自社製手巻ムーブメント
サイズ:32.10mm×5.50mm
60時間パワーリザーブ
24石
部品数:154個
振動数:毎時28,800回/4Hz
部品素材:ホワイトゴールド、スティール、ステンレススティール、真鍮、ジャーマンシルバー(洋銀)
仕上げ:最高級レベルの手作業による装飾

[ケース]
素材:プラチナ
サイズ:41mm×9.55mm、ラグからラグまでのサイズ47.7mm
防水性:50m/5気圧/160フィート
巻上げと時刻セットのためのリューズ(2時位置)
内側に無反射コーティング加工のサファイアクリスタル(ダイヤル側、ケースバックともに)

[ブレスレットとフォールディングクラスプ]
プラチナ製ブレスレットとフォールディングクラスプ(サイズ微調整用のハーフサイズリンク付属)
部品数:111個(スタンダードサイズ)


【お問い合わせ】
ローマン・ゴティエ日本総輸入代理店
スイスプライムブランズ株式会社
〒104-0045
東京都中央区築地2-15-19 ミレニアム築地ビル8F
03-6226-4650
www.romaingauthier.jp


[C by ローマン・ゴティエ コレクション概要]
フリーダムコレクション
<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション ワン>
ケース素材: グレード5ナチュラルチタン 文字盤: サンドブラスト仕上げのグレード5ナチュラルチタン製ダイヤル (紫外線防止コーティング) ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: グレーラバーストラップ/表面にファブリック調仕上げ 世界限定: 28本(完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-one/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション ツー>
ケース素材: ADLC加工のグレード5ブラックチタン 文字盤: サンドブラスト仕上げのグレード5ナチュラルチタン製ダイヤル (ブラックPVD加工、紫外線防止コーティング) ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: ブラックラバーストラップ/表面にファブリック調仕上げ 世界限定: 38本(完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-two/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション スリー>
ケース素材: グレード5ナチュラルチタン、文字盤: 立体的なストレートグレイニング仕上げのグレード5ナチュラルチタン製ダイヤル ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: グレーラバーストラップ/表面にストレートグレイニング仕上げ 世界限定: 38本 (完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-three/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション フォー>
ケース素材: ADLC加工のグレード5ブラックチタン 文字盤: 立体的なストレートグレイニング仕上げのグレード5チタン製ダイヤル(ブラックPVD加工、紫外線防止コーティング) ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: ブラックラバーストラップ/表面にストレートグレイニング仕上げ 世界限定: 38本 (完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-four/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション ファイブ>
ケース素材: グレード5ナチュラルチタン 文字盤: 手彫り装飾、シャンパンカラーのグレード5チタン製ダイヤル
(紫外線防止コーティング) ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: グレー or バーガンディカラーのラバーストラップ 世界限定: 38本 (完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-five/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション シックス>
ケース素材: グレード5ナチュラルチタン 文字盤: サファイアクリスタル製ダイヤル、一部オープンワーク ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: グレーカラーのラバーストラップ 世界限定: 88本 (完売)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-six/

<C by ローマン・ゴティエ チタン エディション ブレスレット>
ケース素材: グレード5ナチュラルチタン 文字盤: グレード5ナチュラルチタン製ダイヤル、サンドブラスト加工のグレー又はルヴェドゥソレイユ(サーモンカラー)の2種類(紫外線防止コーティング) ムーブメント: グレード5チタン製のムーブメントブリッジとメインプレート ストラップ: グレード5ナチュラルチタン製ブレスレット 世界限定: なし 価格: 7,810,000円(税込) 2024年4月オーダー受付終了
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-titanium-edition-bracelet/

ヘリテージコレクション
<C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション>
ケース素材: プラチナ 文字盤: 18Kホワイトゴールド製ダイヤル、ブルーハイライトのグレーダイヤルと ホワイトハイライトのブルーダイヤルの2種類 ムーブメント: 18Kホワイトゴールド製ムーブメントブリッジ、メインプレート ストラップ: グレーのラバー製ストラップ/表面にファブリック調仕上げ 世界限定: なし 価格: 14,190,000円(税込)
https://romaingauthier.jp/news/cbyromaingauthier-platinum-edition/

[ローマン・ゴティエ]~ブランドとしてのローマン・ゴティエ
2005年に創業されたローマン・ゴティエはスイスのジュウ渓谷にベースを置く高級時計ブランドで、情熱的な創業者ローマン・ゴティエが率いています。彼はスイス高級時計製造の中心地でもある、絵画のように美しいジュウ渓谷で育ち、勉強や仕事をする中で育んできたノウハウと、比類なきタイムピースを生み出すためにオート・オルロジュリーへの妥協なき取り組みを結びつけました。ローマン・ゴティエの時計は、美しさと技術のいずれにおいても他とは違うアプローチをしています。工業化されておらず、時計製造の意義や視覚的な重要性の点から見ても妥協を許しません。それぞれの職人技術において卓越性を求めており、製造に時間的な制約を設けていません。
彼のビジョンは、技術の向上によって豊かな伝統と専門的な技法を守りながら、新しい領域を探求することです。時計職人たちはこの伝統的なサヴォアフェールに責任を持っています。ローマンはこのような進化に携わることを誇りに思い、今得られる中で最良のものを活用していきたいと考えています。これこそ、彼が考える「進化する伝統」です。
ローマン・ゴティエの時計はどれも高いレベルの手仕上げによって他にはない独自の存在となっています。ムーブメントについては、小さな歯車の製造から全体の組み立てや調整に至るまでの全ての工程、さらにブリッジや地板の面取りや装飾、ダイヤルのエナメル加工まで自社ですべて行っています。全体的に見て、ローマン・ゴティエの時計は何か月もかけて部品を作り出し、数週間かけて装飾を施し、組み立てには何時間もかかる作業を経て完成します。「時」がキーワードであり、すべての職人が要求される高いレベルのクオリティに達するためには、十分な時間をかけなければなりません。
卓越性の鍵は人間の能力だとローマンは考えています。21 世紀という時代が提供できる資源は 道具だけで、それは技術の進化の一部に過ぎません。ローマンの哲学は、十分な時間をかけて訓練や改良を重ねることによって、専門的な技能を獲得した人がもたらすことのできるクオリティがいかに重要なのかを強調しています。この結果、彼の作品は目を惹くデザイン、革新的な自社製ムーブメントと手作業によるハイレベルの仕上げによって認められています。2013年には時計業界のオスカーと呼ばれるジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリにおいて、ローマン・ゴティエのロジカル・ワンがメンズコンプリケーション部門において最優秀賞を獲得しました。さらに2018年にはパリで開催されるにおいて”Talent of Innovation”賞を受賞しました。
[ブランド創業者]
ローマン・ゴティエは1975年スイスのジュウ渓谷、スイス高級時計製造発祥の地で生まれ、ここで伝統的なオート・オルロジュリーへの情熱を育み、機械学とエンジニアを習得、デザインへの造詣を深めました。

パテックフィリップスーパーコピー 代金引換技術専門学校で精密工学を学んだ後、ローマンは1997年に精密機械の設計者としての資格を取得。1年後に時計の部品メーカーで機械プログラマー兼オペレーターとして働き始め、この会社が後にヨーロッパで最もパフォーマンスのよい施設の一つへと変わるのに貢献しました。
時計だけでなく、自らの高級時計ブランドを一から作ることを決意したローマンは2002年にMBAを取得、最終論文は自分自身の時計会社設立に対するビジネスプランがテーマでした。
3年間、非公開で自分の時計の製造に取り組んだあと、2005年満を持してローマン・ゴティエブランドを立ち上げ、バーゼルワールド2007で初の作品プレステージHMを発表しました。この後、プレステージHMS(2010)、ロジカル・ワン(2013)、ロジカル・ワン シークレット(2014)、インサイト・マイクロローター(2017)、インサイト・マイクロローター レディ(2018)、インサイト・マイクロローター スケルトン(2020)、そしてC by ローマン・ゴティエ(2021)と続いています。これらの作品には洗練された伝統的な時計、現代に合わせたカジュアルな創作、そして極めて優美なオブジェダールなどすべてが含まれており、そのすべてが素晴らしい仕上げの自社製ムーブメントを搭載しています。

[ローマン・ゴティエ]~自社工場
2014年に完成した自社工場は、常にローマンの目的でもあった自由な創造性を守るための重要な拠点となりました。素晴らしいローマン・ゴティエウォッチの製造能力のほとんどがスイス、ル・サンティミエにローマンが築き上げた工場のおかげです。その強みは、自社製キャリバーの製造に一切妥協せずに取り組むことができるということです。専有の素材、道具や機械、そして最も重要である独自のサヴォアフェールを有する彼の優れたチームによって品質は守られています。これによってローマン・ゴティエはブランドの時計のために自社製ムーブメントの設計、製造、装飾、組み立て、そして調整まですべてを行うことができます。さらには自社の窯でグランフーエナメルダイヤルも作ることも可能にしました。卓越性の鍵は人間の能力だとローマンは考えています。21世紀という時代が道具という資源を提供できますが、それは技術進化の一部に過ぎません。ローマンの哲学は、専門的な技能の獲得に十分な時間をかけて訓練や改良をすることによって、人がもたらすことのできるクオリティがいかに重要なのかを強調しています。 

DGZIベルリン大会 2013

10月3日よりベルリンにて開催されました「DGZIベルリン大会 2013」には多数の方々がご参加頂きありがとうございました。下記に画像を一部掲載致します。
























大阪講演は無事終了致しました

6月22日の大阪講演は多数の方々ご参加頂き、誠にありがとうございました。大盛況の内に無事終了致しました事をここにご報告すると共に、いくつかの写真を掲載致します。今回ご参加頂けなかった方はぜひ次回へのご参加をご検討頂ければ幸いに存じます。



大阪 御堂会館会場



理事 小室渡先生ご挨拶




金住善次先生ご挨拶



講師 野阪先生講演




感謝状授与



企業展示風景




講師 本多先生講演



感謝状授与

覚本先生 ハンズオンセミナー

シチズン「TSUNO Chrono」に、Ground Y ✖ CITIZENコラボレーションのカスタム リミテッドが登場

ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、コンセプトにシンクロする多面的な要素を取り入れた Ground Y × CITIZEN Collaborationを10月18日(金)に発売 ~TSUNO Chrono Custom Limitedが登場


“ジェンダーレス”、“エイジレス”なスタイルでファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」。この度、CITIZEN(シチズン)との最新コラボレーション「TSUNO Chrono Custom Limited」をGround Y直営店舗、及びヨウジヤマモト社オフィシャルウェブストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」にて10月18日(金)に発売します。※THE SHOP YOHJI YAMAMOTOでは同日AM 10:00より発売開始

1970年代に「ツノクロノ」の愛称で親しまれたシチズン初の本格クロノグラフ機能付き時計をルーツとする「ツノクロノ」シリーズは、ケースの12時側に配置されたツノ型のプッシュボタンが特徴。

今回のコラボレーションでは、「ツノクロノ」シリーズの多角形モデルを採用し、Ground Y独自の感性で再構築。ファッション性と機能美を兼ね備えた限定アイテムとして、時代を超えて新たに登場します。

全品にシリアルナンバーが刻印された貴重な一品となります。また、オリジナルのスペシャルBOXとグラフィックカードのセット仕様となり、贈り物としても最適な特別感を演出します。

フェイスと裏蓋には「Ground Y」のロゴが配され、白文字盤と黒文字盤の2種類を数量限定で製作。

Ground YとCITIZENのコラボレーションによって誕生した特別なタイムピースは、ファッションと時計の新たな融合を体現し、ウブロ スーパーコピーGround Yならではのタイムレスなスタイルを提供します。

【概要】
Ground Y / CITIZEN TSUNO Chrono Custom Limited
[ラインナップ]※価格はすべて税込
スペシャルBOX、オリジナルグラフィックカード付
発売日:2024年10月18日(金)
※THE SHOP YOHJI YAMAMOTOでは同日AM10:00より発売開始
※Ground Y直営店舗、及びTHE SHOP YOHJI YAMAMOTOでは、10月1日(火)より予約受付を開始いたします。

白文字盤モデル(限定200個)
44,000円


黒文字盤モデル(限定300個)
44,000円

ステンレスケース:横幅38.0mm/厚み10.8mm(設計値)
・5気圧防水
クオーツムーブメント(月差±20秒)
・日付表示
・日付早修正機能
・1/1秒クロノグラフ(12時間計)
電池寿命:約2年
展開店舗:Ground Y直営店舗(GINZA SIX / ラフォーレ原宿 / 渋谷PARCO / 心斎橋PARCO /名古屋PARCO、オフィシャルウェブストア 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」 
http://theshopyohjiyamamoto.jp/JP/shop/c/c20

[商品掲載ページ]
・日本語:https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/e/egyci24aw/
・英語: https://theshopyohjiyamamoto.com/collections/gyci24aw/
・中国語:https://china.theshopyohjiyamamoto.com/shop/e/egyci24aw/

[予約受付期間]
・オフィシャルウェブストア「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」:10月1日(火)12:00~10月15日(火) 23:59
・Ground Y直営店舗:10月1日(火)~10月17日(木) 
※店頭でのご予約をご希望の場合は、各店舗へ直接お問い合わせください。
※数量限定の為、予約上限に達し次第終了となりますので、予めご了承ください。
※シリアルナンバーはランダムでの付与となりお選び頂く事は出来ません。
※THE SHOP YOHJI YAMAMOTOにてご予約頂いた商品は10月18日(金)発売後に順次発送いたします。


【official media】
Ground Y Official HP
http://yohjiyamamoto.co.jp/groundy

Ground Y Official Facebook @groundy.yohjiyamamoto 
https://www.facebook.com/groundy.yohjiyamamoto/?locale=ja_JP

Ground Y Official X(旧Twitter) @Ground_Y 
https://x.com/Ground_Y?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^author

Ground Y Official Instagram @ground_y_Official 
https://www.instagram.com/ground_y_official/

Ground Y Official LINE @groundy-official 
https://page.line.me/bgj1098w

Ground Y Official YouTube
https://youtube.com/channel/UCv72Lti5FodpSjhBb-Ysz2A

[CITIZEN]
シチズンは、腕時計の部品から、完成時計の組み立てまで自社で一貫製造することができるマニュファクチュールとして、世界約140の国と地域でビジネスを展開。1918 年創業以来、“Better Starts Now”の信念のもと、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。

ページ移動